top of page

二松学舎大学文学部歴史文化学科

Program


12:00           開場
13:00           開会の辞 佐藤晋(二松学舎大学学長)
 

13:15-13:30      「タイの幽霊スポットを訪ねて」
                                              近藤里玖/吉田彩(二松学舎大学文学部歴史文化学科)

13:30                    講演
                                    13:30   小山聡子(二松学舎大学)
                                                「怨念 対 呪術―タイの「ピー」は日本の「幽霊」よりも怖いか」
                                    14:10   佐藤弘夫(東北大学名誉教授)
                                                「聖衆から幽霊へ―闇から現れるものたち」

        *******************************休憩 *******************************


                     15:05     Aphilak Kasempholkoon(マヒドン大学)

              「Thai Ghosts: Creativity and Their Functions in Thai Society」

16:05-17:20          討議「アジアに憑依する幽霊たち」
                                                  Aphilak Kasempholkoon
                                                  佐藤弘夫
                                                  小山聡子
                                                  山田雄司(三重大学)
                                                  林英一(二松学舎大学)
              司会 山口直孝(二松学舎大学)

17:20        閉会の辞 五月女肇志(二松学舎大学文学部長)

総合司会 中川桂(二松学舎大学)

AdobeStock_1124200286 横.jpg
AdobeStock_1124200286 優待.png

とき:
2025年9月7日(日)
13:00~17:30(開場12:00)

ところ :

二松学舎大学九段キャンパス

中洲記念講堂 

LOGO.png

講演

IMG_0916.jpg

小山聡子(二松学舎大学)「怨念 対 呪術―タイの「ピー」は日本の「幽霊」よりも怖いか」

sac_sato_face.jpeg

佐藤弘夫(東北大学名誉教授)「聖衆から幽霊へ―闇から現れるものたち」

Proposal Thai Ghost Project_ZMT.jpeg

Aphilak Kasempholkoon(マヒドン大学)「Thai Ghosts: Creativity and Their Functions in Thai Society」

PAST EVENTS

a4_chirashi.jpg
幽霊のポスター.jpg
AdobeStock_1124200286 横 のコピー.jpg
unnamed (8).png

主催:二松学舎大学文学部歴史文化学科
            Department of Cultural Promotion Thailand
協力: Mahidol University
            Zignature Marketing and Technology
            IAA

LOGO_二松学舎大学 1.png
Mahidol_U.svg.png
ZIGNATURE.png
IAA_LOGO.png

お問い合わせフォーム

AdobeStock_919259984.jpeg


■参加方法 ■

本シンポジウムは、**現地参加(先着365名)または、オンライン視聴で参加いただけます。

対面参加、オンライン参加ともに、参加には事前登録が必要となります。

下記から事前登録をお願いします。(2025年8月1日登録受付開始)
 

■参加無料■

ただし、幽霊または妖怪の方は有料となります。
※鬼はお問い合わせください。
 

bottom of page